歴史を刻む数寄屋建築の邸宅・御殿場 東山旧岸邸

こんにちは。

猛暑の続いた今年の夏の終わりに、御殿場の故岸信介氏の東山旧岸邸へ行ってきました。

ココは建築家・吉田五十八の晩年の作品で、伝統的な数寄屋建築の美しさを随所に感じることができます。

IMG_5953 IMG_5962 IMG_5975

 

 

 

 

 

自然ゆたかな庭園を散策しながら、避暑地の夏を楽しむことが出来ました!

さらに嬉しいことに、ここの管理者は和菓子の虎屋さんグループの虎玄さん。

庭園のオープンカフェは、涼しい自然の風を感じながらゆっくりとした静かな時間が流れていました。

これぞ「大人の夏カフェ!」です!

IMG_5981 IMG_5943

 

 

 

 

 

 

このかき氷、氷がふわふわで抹茶は渋みがあり濃厚で、とってもおいしくいただきました。

「御殿場=アウトレット・ゴルフ」とアクティブなイメージをもっていましたが、

岸信介は終戦後、この地でこの邸宅で何を考えて晩年を過ごしたのか・・・と思いを馳せた2016年晩夏の一日でした。

 

続きを読む